今回は、基調講演、ハンズオン、CCCダイジェスト、会員発表から構成されていました。
基調講演では、JSCAD会長より最新ソフトウェア4.2とセレックACオムニカムの解説が行われました。
また、ボストンからお越しいただいた、マラメント先生からは、emaxとemaxプレスに関する貴重なご意見、症例を見せていただきました。
ドイツからお越しいただいた、トーマス先生には、VITA社発売の最新マテリアル エナミックに関して講演していただきました。
初日、2日目ともに多くの方に来場いただき、140名を超えるエントリーがあり大盛況の中、終わりました。
2年に1回のJSCADフォーラムでしたが、多くの方に参加いただき大変喜ばしく思っております。
また、2年後には、さらにセレックは多くの先生方に広まり、さらに多くの方の参加が予想されます。
セレックの進化、発展の様子をまたお伝えする会として今後もありたいと思います。
JSCAD総務担当理事 下田 孝義